うつ病治療は薬だけじゃない。
うつ病治療に対し、薬物療法、カウンセリング(認知行動療法)、rTMS療法を実施
抗うつ薬の効果が薄い方に向けた、r-TMSや認知行動療法などを新宿駅の近くで夜まで診療しております。予約制のためスムーズに診察を受けられ、精神科として一人ひとりに合わせた治療を行ってまいります。
セカンドオピニオンとしてのご利用も歓迎

check!
患者様ファーストで診療
適応障害やうつ病など一人ひとりの症状に合わせた治療に精神科として対応
-
Point 01
患者様に寄り添った診療を実施
うつ病の治療に対応しており、従来の薬物療法のほか、非薬物療法であるr-TMS療法や認知行動療法なども行っています。患者様に寄り添う精神科を目指し、一人ひとりの症状や希望に合わせた治療をご提供できるように尽力しております。
-
Point 02
一人ひとりに合わせた治療
精神的な不調は、脳の神経回路の異常によって引き起こされることがあります。神経回路を刺激するr-TMSや認知行動療法など、精神科として非薬物療法を行っており、新宿エリアにて一人ひとりに合わせた治療をお任せいただけます。
-
Point 03
診断書の即日発行が可能
心因性の場合には環境調整が望ましいです。ストレス源から離れる必要がある場合には、即日で診断書を発行することができます。自立支援医療や障害年金など特殊な診断書には、お日にちをいただいております。
お気軽にご連絡ください
10:00-13:00 / 14:00-17:00 / 18:00-21:00
(土日)
10:00-13:00 / 14:00-17:00
Access
利便性の高い新宿駅近郊で平日夜や土日にも診察に対応し、現代のライフスタイルをサポート
新宿・代々木こころのラボクリニック
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 新宿・代々木メディカルモール 3階302号室 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-5357-7385 |
FAX番号 | 03-5357-7368 |
営業時間 | (平日) |
定休日 | 祝日 |
院長 | 北畑 亮輔 |
新宿駅直結の利便性の高い立地で精神医療を提供しており、完全予約制でご都合に合わせて通っていただけます。患者様の生活リズムやライフスタイルに寄り添い、現代社会において、精神的な不調やストレスを感じる方が急増している中、忙しい日常の中でも治療に専念できる環境を整えています。
新宿・代々木こころのラボクリニックのこだわり
副作用を抑えた治療を新宿駅から徒歩圏内にてご提供
夜も営業している精神科クリニックとして多彩なお悩みに対応
抗うつ薬による治療が効かなかったり、副作用が強かったりする方に向けた薬物に頼らないr-TMS療法や認知行動療法に精神科として対応しています。r-TMSは、専用の機器を用いて脳に刺激を与え、神経回路の異常を正常化させる施術となります。30回程の治療セッションが必要となりますが、駅の近くで夜まで予約制で営業しているため、仕事帰りや用事のついでとしても気軽にご利用いただけます。
認知行動療法は基本的に1回約50分の面接を週に1回行い、実際に生じたできごとに対して、どのように考えたのか検証し、認知的技法や行動的技法を日常生活で実践できるようにサポートしています。患者様一人ひとりに合わせた治療をご提供できるように尽力しており、多彩な専門医が在院しているため、セカンドオピニオンとしても気軽にご利用いただけます。
Related
関連記事
-
2024.11.19産後うつ病からママの心を守る!rTMS療法で健康的な毎日を取り戻そう
-
2024.10.23うつ病にr-TMSを施行 | 東京都新宿の精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2024.11.05新宿でおすすめの精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2024.12.29心を整え、眠りを深める。マインドフルネスで新たな自分を発見しよう。
-
2024.10.23カウンセリングを実施 | 東京都新宿の精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2024.10.23夜も対応 | 東京都新宿の精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2024.10.23認知行動療法を実施 | 東京都新宿の精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2024.10.23適応障害に対応| 東京都新宿の精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック