心の病を心から治す
臨床心理士、公認心理師が多数在籍
当院は、薬物療法、カウンセリング、rTMS療法の3本柱。薬などの治療が効きにくい方でも、考え方の癖を良い方向に変えていくことで良くなることがあります。再発予防にも最適です。
患者様の気持ちに寄り添いながら治療

check!
崩れたバランスを整えるお手伝い
心に不調をきたしたうつ症状のある方へ、カウンセリングや認知行動療法をご提供
-
Point 01
薬だけでは治らない部分にアプローチ
薬物療法やrTMS療法の他に、認知行動療法などの心理療法を導入し、思考や行動のパターンを見直しながら心の健康をサポートしています。一人ひとりの想いを大事にする精神科として、患者様に寄り添いながら症状改善に向けてお手伝いいたします。
-
Point 02
医療との連携が充実
カウンセリングをしている時期に、体調が急変して休職などの環境調整や薬物療法などが必要になる場合もあり得ます。そういう時、医師に緊急受診をし、診断書作成や薬物療法開始を検討してもらえます。
-
Point 03
心理士は定期的に勉強会を実施
心理士は客観性を保てるように、定期的に勉強会を行っています。多くの専門家の意見を取り入れながら、より柔軟なアプローチを模索します。院内での意見交換も積極的に行い、より良い治療のご提供に努めております。
お気軽にご連絡ください
10:00-13:00 / 14:00-17:00 / 18:00-21:00
(土日)
10:00-13:00 / 14:00-17:00
Access
利便性の高い新宿駅近郊で平日夜や土日にも診察に対応し、現代のライフスタイルをサポート
新宿・代々木こころのラボクリニック
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 新宿・代々木メディカルモール 3階302号室 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-5357-7385 |
FAX番号 | 03-5357-7368 |
営業時間 | (平日) |
定休日 | 祝日 |
院長 | 北畑 亮輔 |
新宿駅直結の利便性の高い立地で精神医療を提供しており、完全予約制でご都合に合わせて通っていただけます。患者様の生活リズムやライフスタイルに寄り添い、現代社会において、精神的な不調やストレスを感じる方が急増している中、忙しい日常の中でも治療に専念できる環境を整えています。
新宿・代々木こころのラボクリニックのこだわり
患者様が健やかな心と笑顔を取り戻せるように新宿で尽力
多くの方の利便性を追求ながら先端治療も取り入れる精神科
うつの症状に悩む方へ薬物を使用する治療はもちろんですが、他に神経細胞に刺激を与えたり、心理療法を用いたりする方法をご提案いたします。認知行動療法では、日々の思考や行動を見直しながら、うつ症状の軽減につなげます。当精神科では、r-TMS療法も導入しており、脳に微弱な磁気刺激を与えることで、気分や意欲の向上を図ります。薬物に頼りたくない方や薬の副作用が心配な方にもご利用いただきやすい療法です。
事前にメリットや懸念点など丁寧にご説明したうえで、患者様ご自身で治療方法をお選びいただけるようにしています。多様な分野の専門家や研究者が在院し、より良い治療をご提供できるように、意見を交わしながら医療の質を高める努力をしております。ご自身の症状をきちんとご理解いただくとともに、崩れた心のバランスを整えるためのサポートをいたします。
Related
関連記事
-
2024.10.23新宿|心の健康を支える精神科
-
2024.11.05統合失調症の薬物療法、副作用を最小限に抑えた最適な治療をお届けします。
-
2024.11.05新宿でおすすめの精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2024.10.23うつ病にr-TMSを施行 | 東京都新宿の精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2024.10.23カウンセリングを実施 | 東京都新宿の精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2024.10.23うつのケア | 東京都新宿の精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2024.10.23睡眠障害の診療 | 東京都新宿の精神科なら新宿・代々木こころのラボクリニック
-
2025.03.11心の技術でパニック発作を軽減しよう!